電話03-3452-4433 予約WEBご予約

「関節をポキポキと鳴らしたい人」鍼灸マッサージで予防できます!

  • HOME
  • ブログ
  • 「関節をポキポキと鳴らしたい人」鍼灸マッサージで予防できます!

田町駅、三田駅すぐの鍼灸マッサージ治療院「かわい指圧ルーム」院長の河合です。

皆さんは指や首の関節をポキポキ鳴らしたりしてませんか?
ポキッと鳴らさないと気持ち悪いという方、意外と多いです。
お客様からも「関節を鳴らしちゃうけど大丈夫?」という相談をたまに受けます。
そこで今回は「関節ポキポキ」について考えていていきたいと思います。

じつは「骨が鳴る」「関節が鳴る」というのはで骨の音ではなく「クラック現象」というメカニズムです。
まず関節は、関節包という袋に覆われていて、そこは関節液という潤滑油で満たされています。
ポキポキというのは、その関節包の中にある気泡が破裂した時の音です。
本来であれば関節の中の気泡は、まわりの血管に吸収されて大きくならないでいます。
ところが血行が悪くなると吸収が十分できなくなり、気泡が大きくなってしまうのです。
圧力変化で関節液の気泡が気化するときに、その音が骨に振動してボキッと聞こえるわけです。
ボキッとなった際に生じた衝撃波は狭い関節の中を乱反射して、気泡そのものを小さく分散します。
コーラやシャンパンの栓を開けたときの「ポン」という音はこれと同じ現象です。
すると大きな気泡のせいで生じてついた変な弾力的抵抗感が少なくなり関節が動かしやすくなります。
関節を動かしてポキッと音をさせた時、ストレッチによる快感だけを認知するので気持ちいいと感じてしまうのです。
しかしクラッキング音が発生した際に生じる、強い衝撃波によって、関節内部を損傷している可能性があるといわれています。

[関節を鳴らす危険性]
わざと関節を鳴らそうとして関節に無理な力をかけるので関節にダメージ

不必要にバキバキすることによって、関節を支えている靱帯や筋肉が必要以上に伸ばされ続け、関節の支えが弱くなる

弱くなった関節は、骨の増殖や変形を起こす
※「指を鳴らすと指が太くなる」というのはこのせいです

関節を頻繁に鳴らすと…関節の動揺性や骨棘の形成の恐れ

さらに骨棘が神経を圧迫して手のシビレなどが出現

このような危険があるので安易に関節を鳴らすのは危険です‼️もし首や腰などを鳴らしたいと感じたら
鳴らさないレベルでゆっくりとストレッチし周りの筋肉をほぐすようにしましょう!
勢いをつけて関節を鳴らしても筋肉のストレッチはできてません。
また首や腰などを鳴らしたくなるということは筋肉がコッているからです。
そんな時は「かわい指圧ルーム」で鍼灸やマッサージをしましょう!
筋肉をほぐして「関節をポキポキ」したいという欲求を減らすことが大切です!