こんにちは。
田町にある鍼灸指圧マッサージ治療院「かわい指圧ルーム」鍼灸師の鯉沼です。
突然ですが、疲れがたまった時や季節の変わり目の時など、皮膚に蕁麻疹がでて困ってしまった事はないでしょうか。
蕁麻疹とは、突然皮膚の一部が蚊に刺されたように盛り上がり(膨疹)、数十分から1日以内には跡形もなく消える症状で皮膚疾患の1つです。
赤みや強いかゆみ、チクチク感、焼けるような感覚を伴う場合もあります。
圧迫など物理的刺激や食物アレルギーなど原因を特定できる蕁麻疹は全体の1~3割程度で、多くの場合原因を特定することができません。
蕁麻疹を起こしやすくしたり、悪化させる因子に次のことがあります。
・発汗
・紫外線
・ストレス
・疲労
・体調不良
・風邪などの感染症
・寒暖差
・月経
以上のことが引き金となり蕁麻疹がでてしまったり、悪化してしまいます。
紫外線が強く、汗をかきやすいこの時期、蕁麻疹でお悩みの方が多いように感じます。
東洋医学では、蕁麻疹は免疫力の低下と考えます。
人体の生理物質には「気」「血」「精」「津液」があり、「気」には色々な種類や働きがあります。
気の一つである「衛気」は体表に存在し、外部の刺激から身体を守っています。
疲労、食欲不振、ストレスなどにより「衛気」の働きが弱くなると、紫外線や寒暖差、ストレス、ウィルスや菌など外からの刺激に影響を受けやすくなり、蕁麻疹がでてしまう場合があるのです。
かわい指圧ルームの鍼灸コースではお客様の体調や習慣などお話をよく聞いた上で治療をおこないます。
指圧マッサージと鍼灸でお身体を整えるお手伝いをさせてください。